【TW−MUSIC2】


★TW−MUSIC2とは★

DirectMusicを使用したDLSデータ対応のWindows用MIDIシーケンサーです。
スタンダードMIDIファイルやDirectMusicのSGTファイルはもちろん、
オリジナルのMMLフォーマット演奏機能も搭載しています。
MMLデータからスタンダードMIDIファイルの変換も可能です。
(スタンダードMIDIファイルからMMLデータへの変換はこちら
Windows XP以前、Windows Vista、Windows 7、Windows 8、Windows 8.1、Windows 10、Windows 11の場合は
DirectX 9.0cのインストールが必要です。
※Windows 8、Windows 8.1では正常に動作しない場合があります。

ステータス画面
※現在SGT、MDX演奏時はこのステータスウインドウには対応していません。

編集画面

サンプル曲1
サンプル曲2


★特徴★

○タイマーにDirectMusicのマスタクロックを使用
  DirectMusicのマスタクロックを使用することにより、もたつきの無い
  正確な演奏が行えます。

○DirectMusic搭載のエフェクト機能(リバーブ、コーラス)に対応
  エフェクト機能を使用することにより、臨場感あふれる演奏が楽しめます。
  ※SGTの場合は、SGTファイルに設定された任意のエフェクトが使用できます。

○オリジナルのMMLフォーマット演奏機能
  初心者にもとっつき易い、Z-MUSIC Ver.2.00を意識したコマンド群を用意しています。

○WAVEファイル出力機能
  DirectSoundをキャプチャーすることにより、再生中の曲をWAVEファイルに
  録音することができます。

○自動DLSダウンロード機能
  DLSデータを作成することにより、自分だけのオリジナル音色を追加することができます。

○チャット、ファイル交換機能
  チャットに参加することにより、いろんな人たちと音楽のことについて話し合ったり、
  質問したりすることができます。
  また、参加してる人たちとMIDIデータなどの交換も行えます。

○TMS→MID変換機能
  オリジナルのMMLフォーマットからスタンダードMIDIファイル(Format0)に変換できます。
  また、変換後のスタンダードMIDIファイルも[do][loop]の無限ループに対応しています。

○TMS→MML変換機能
  オリジナルのMMLフォーマットからテキスト音楽「サクラ」のMMLに変換できます。
  また、変換後のMMLファイルも[do][loop]の無限ループに対応しています。

○その他
  Microsoft Synthesizer用に調整されたMMLによる豊富なサンプルデータ、
  オリジナルDLSデータを付属しています。
  (サンプルデータで使用しているdearna.dlsはdearnaさんによって作成されたものです)
  テキスト音楽「サクラ」はクジラ飛行机さんによって作成されたものです。
  narhythm1.dlsはななさんによって作成されたものです。


★ダウンロード★

TW-MUSIC2 Ver.1.13


★変更点★

・[cp]コマンド(ピアノコード)追加
・@dコマンド(ダンパーペダル)をオフにした時にオールノートオフを送信するように修正
・[srand]コマンド(乱数初期化)追加
・TMS→SMF変換でポート指定のタイミングが送れていた不具合の修正
・`-コマンド(ノートオフ)で[n]コマンド(ノート入れ替え)が反映されていなかった不具合の修正


戻る